平素は、高取山ふれあい公園をご利用いただき誠にありがとうございます。
BBQの季節がやってきましたね。
現在、コロナ対策といたしまして、BBQコンロの使用人数を1コンロ4名様までとしておりましたが、
1コンロ6名様までご利用いただけるように緩和いたしました。
夏休み中(7/14~8/23)は休まず営業しております!!!
団体様もご相談ください。
ご予約はお電話にて→TEL 0749490635
対応可能時間 9:00~17:00
お待ちしております♪
平素は、高取山ふれあい公園をご利用いただき誠にありがとうございます。
BBQの季節がやってきましたね。
現在、コロナ対策といたしまして、BBQコンロの使用人数を1コンロ4名様までとしておりましたが、
1コンロ6名様までご利用いただけるように緩和いたしました。
夏休み中(7/14~8/23)は休まず営業しております!!!
団体様もご相談ください。
ご予約はお電話にて→TEL 0749490635
対応可能時間 9:00~17:00
お待ちしております♪
平素は、高取山ふれあい公園をご利用いただき誠にありがとうございます。
夏季営業につきまして、
7月14日(木)から8月23日(火)まで無休で営業いたします。
ご予約お待ちしております♪
4月29日よりプレー開始!!!
あなたは「巨大宝箱の謎」を解き明かすことができるのか!?
高取山ふれあい公園で、探索謎解きゲーム「巨大宝箱の謎」がいよいよ始まるよ!
“謎解き”と“宝探し”がひとつになって楽しくプレーできるゲームだよ。
ファミリー、友達、カップルetc.…、協力して解くも良し、競争して解くも良し、
みなさん楽しくプレーしてくださいね♪
≪ゲーム概要≫は次の通り。
①受付で謎解きキットを購入!
=先ずは謎解きパートへ=
②芝広場周辺で、謎を解こう!
③謎が解けたら、指示に従おう!
=次は探索パートへ=
④指示で手に入れた地図を頼りに、アイテムをゲットしていこう!
⑤全てのアイテムをゲットし、最大の謎「巨大宝箱の謎」に”さあ挑戦だ!”
⑥全ての謎が解ければ、巨大宝箱を開けることができるぞ!
※目安所要時間は、全編プレーで2~3時間、謎解きのみで1時間程度です。
≪こんな企画もあるよ!≫
・参加された方には、もれなく参加賞をお渡しします。
・巨大宝箱の謎を解くことができれば、「CLEAR証明書」がもらえるよ!
・CLEAR証明書にあるシリアル№で、更なるプレゼントをもらえるチャンス!
・謎解きがむずかしい時は、ガチャコロカプセルで「ヒント巻物」が手に入るよ。
≪プレー料金≫
※1キットで、1人~3人(対象:小学生以上)まで遊んでいただけます。
Ⓐ全編プレー (謎解き・探索)…\1,000
Ⓑ謎解きプレーのみ(探索なし)… \500
㊟1.4人以上の場合は「参加者数÷3」(小数点以下切り上げ)が、最低購入数となります。
㊟2.別途、入園料が必要です…大人\200、小人\100。(バンガロー宿泊者は除く)
(謎解きキット内容物)
・購 入 品:謎解きシート、秘密の封筒
・レンタル品:手提げバック、鉛筆、消しゴム、クリップファイル
≪その他≫
・探索謎解きゲームについて、ご質問のある方は公園事務所までお問い合わせください。
高取山ふれあい公園 TEL 0749-49-0635 まで。
8月14日に降り続いた豪雨の影響でオートキャンプサイトの土砂が流出いたしました。鋭意復旧作業にあたっておりますが、15日現在のところ再開の目途が立っておりません。既にご予約をいただいておりますお客様には順次ご連絡を差し上げておりますが新たなご利用予約は承っておりません。再開の目途がたち次第、受付を再開いたしますので何卒ご了承を頂きますようお願いいたします。
公園内の何カ所かでシライトソウが咲いています。
ユシュロソウ科の多年草で、その名の通り白糸に例えられた白く細い花びらが特徴です。
花言葉は「ゆっくりとした時間の流れ」 #白糸草 #シライトソウ
※先日、ユリ科と記載いたしましたが、やまのこサポーターさんからご指摘をいただき、DNA鑑定の後にユリ科からシュロソウ科シライトソウ属に変更になっております。
森のガチャガチャが登場いたしました。
高取山の自然で採れた材料を使ったクラフトが2種類
可愛いいミニチュアマスコットと動物たちのペンダント。
レアキャラクターも入っているらしい(^^)/何が出るかはお楽しみ。
ササユリ情報
2、3日前よりキレイなお花を咲かせています。只今はバンガロー前、ピザ窯遊歩道などが見頃です。
純白から淡い桃色まで閑かに美しく咲く笹百合。ぜひご覧にいらして下さい。お待ちしております。
(撮影K 6/5 PM)
小さなお花を沢山さかせるコアジサイも高取山のいたるところでご覧になれます。近くを通ると華やかな良い香りが漂うコアジサイ。梅雨時の癒しのお花です。ササユリの時期ですがコアジサイも併せてお楽しみ下さいね。
お待たせをいたしました。連日多くの方からお問合せをいただいておりましたササユリの開花を確認いたしました。まだまだたくさんの大きな蕾がございますのでしばらくはあちらこちらで可憐なお花を咲かしてくれるでしょう。ぜひササユリを愛でご来園下さい。心よりお待ちしております。#多賀町の花 #日本三大名花 #日本固有のユリの原種